2018年03月30日

2017年の活動報告です

2017年の活動を簡単にご報告です

創元会富山支部展(5月)
第72回富山県美術展(6月)「春の夜の夢-桜修正前-」(佳作賞受賞)
滑川市洋画連盟展(7月)「春の夜の夢-完成版-」「世界で一番長い日-完成版(多分)-」
アートフェア富山2017(富山・キラリ・9月)「六稜郭絵図-未完成-」、
IFNカレンダー展(新宿・ゑいじう・10月)、
越中アートフェスタ(11月)「六稜郭絵図」(佳作賞受賞)


あと、富山県洋画連盟の会員になりました

絵にあまり時間を掛けることが出来なかったのですが、終わってみれば、テーブル並の80号Pサイズや30号Sサイズの絵を2点仕上げ、しかもありがたいことに2作とも賞を頂きました。

harunoyonoyume.jpg「春の夜の夢」


また、2016年に描いた「世界で一番長い日」80Mサイズ×2(長さ3m)に描き足した作品も、高評価を頂き、すっごくうれしいです。
でかすぎて、なかなか展示できないのですが、どっかでまた展示します。

でも、絵の制作以外のことが超忙しすぎて、3時間睡眠が普通になってしまって、頭にうっすら浮かぶいろんな小作品に取り組もうと思っても時間が作れず、作ったとしても疲労で具体的に浮かばず、ちょっとしんどい年でもありました。

2018年は、もう少し制作に取り組めますよう。
posted by AnneSANJAGANA at 06:09| 2017年のお知らせ