2015年06月26日

富山NHKギャラリー(2015/6/24-6/26)

某絵画サークルの「小品展」にこっそり紛れ込んでます。

場所 富山NHKギャラリー(県民会館の隣)
日時 本日(2015/6/26)まで

 

image/_photos_uncategorized_2015_06_26_1506nhktoyama01.jpg

NHKの外側に看板等はないのですが、入り口にはいってすぐ、左側の部屋でやっています。

image/_photos_uncategorized_2015_06_26_1506nhktoyama02.jpg

1枚目の写真の右側
新人さんたちと、右側は、画歴ン十年のベテランさんも。

image/_photos_uncategorized_2015_06_26_1506nhktoyama03.jpg

そのまた右側、創作額のブタ皮に注目が集まります。
(豚の皮って、ものすごく伸びて、加工がしやすいようです。葉っぱや花や蔓になってマス)

 

     自分のできたてほやほやの絵。↓

image/_photos_uncategorized_2015_06_26_1506nhktoyama04.jpg

ウォーターフォード(細目)使用です。
確かにこれも良い紙〜。

でも、もんのすごくアルシュ紙、使いたいです。

びんぼぼには過ぎた夢なのか、下手だから、他の紙ではダメなのか。。。。

 

 

posted by AnneSANJAGANA at 09:54| 2015年のお知らせ